2025/05/17に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12025/05/17 00:06:05.30九十九里沿岸付近35.349N140.349E80.0kmM3.4
22025/05/17 01:40:08.13茨城県東方沖36.778N141.264E24.2kmM3.3
32025/05/17 03:20:10.35北陸地方北西沖36.936N136.375E8.6kmM3.4
42025/05/17 03:55:32.31三宅島近海33.612N139.299E10.1kmM2.5
52025/05/17 04:30:53.54青森県東方沖41.232N142.563E6.8kmM3.0
62025/05/17 06:11:22.40福島県東方沖37.860N141.325E65.7kmM2.6
72025/05/17 08:52:03.35新潟県中部37.228N139.092E3.3kmM2.7
82025/05/17 09:37:22.20十勝地方42.575N143.430E75.5kmM3.0
92025/05/17 10:53:31.93関東東方はるか沖36.359N142.814E97.0kmM2.9
102025/05/17 11:12:31.80福島県東方沖37.441N142.196E7.1kmM3.0
112025/05/17 11:33:57.76浦河南方沖41.960N142.566E48.0kmM2.8
122025/05/17 12:16:26.89茨城県東方沖36.683N141.488E54.0kmM3.1
132025/05/17 15:51:10.73宮城県東方沖38.358N142.259E21.7kmM2.7
142025/05/17 17:15:07日高山脈42.5N143.1E31.0kmM3.9AQUA-REAL
152025/05/17 17:15:07.04日高山脈42.448N143.076E33.6kmM3.9
162025/05/17 17:34:01.41岩手県東方沖39.250N142.306E82.5kmM2.9
172025/05/17 17:52:38.28根室半島沖43.273N146.444E77.7kmM3.1
182025/05/17 18:31:11.94青森県西部40.679N139.831E7.7kmM2.5
192025/05/17 19:40:48.17長野県東部36.168N138.568E383.9kmM3.9
202025/05/17 19:41:33.81山口県34.493N131.573E27.6kmM2.7
212025/05/17 20:04:22.62相模灘34.946N139.781E58.2kmM2.6
222025/05/17 20:11:29.60種子島近海30.254N131.248E26.6kmM2.5
232025/05/17 21:02:10.71八丈島東方沖32.803N140.683E61.1kmM3.4
242025/05/17 21:08:34.68房総半島東方沖34.902N141.388E62.0kmM2.6
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
茨城県東方沖211
福島県東方沖211
新潟県中部11
房総半島東方沖11
岩手県東方沖11
山口県11
宮城県東方沖11
十勝地方11
北陸地方北西沖11
青森県西部11
八丈島東方沖11
青森県東方沖11
関東東方はるか沖11
長野県東部11
種子島近海11
相模灘11
浦河南方沖11
根室半島沖11
日高山脈11
九十九里沿岸付近11
三宅島近海11
合計23110210101112100103122200
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。