2023/11/14に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12023/11/14 02:47:41.07房総半島南方はるか沖34.458N140.461E92.4kmM2.7
22023/11/14 04:41:33.46岩手県東方沖39.970N142.499E29.4kmM2.7
32023/11/14 07:44:27.17大雪山系43.456N142.594E164.0kmM2.8
42023/11/14 08:00:16.99銚子付近35.710N140.708E50.4kmM3.1
52023/11/14 08:16:31.01宮城県東方沖38.488N141.984E37.7kmM2.8
62023/11/14 11:17:33.88石狩平野42.593N141.820E138.3kmM2.8
72023/11/14 11:59:34.20栃木・群馬県境36.574N139.380E5.8kmM2.8
82023/11/14 11:59:36.25栃木・群馬県境36.477N139.288E12.3kmM2.6
92023/11/14 13:01:49.49栃木県南部36.367N139.754E97.5kmM2.5
102023/11/14 13:18:02.95日向灘32.509N132.117E26.2kmM2.7
112023/11/14 16:25:00福島県東方沖37.2N141.6E78.5kmM4.7AQUA-REAL
122023/11/14 16:25:01.10福島県東方沖37.207N141.460E75.3kmM4.3
132023/11/14 16:39:47.01茨城県東方沖36.738N141.234E38.6kmM2.5
142023/11/14 16:55:53.15種子島東方沖30.735N132.002E21.5kmM3.1
152023/11/14 17:16:07.30岩手県東方沖39.470N142.395E37.2kmM2.6
162023/11/14 18:27:45.18青森県東方沖40.739N141.742E99.4kmM2.6
172023/11/14 20:42:08.87岩手県南部39.161N140.755E111.4kmM3.1
182023/11/14 20:42:26.100根室半島沖43.153N145.611E50.3kmM4.1
192023/11/14 21:05:37.13宮城県南東沖37.900N141.797E52.8kmM3.4
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
栃木・群馬県境22
岩手県東方沖211
根室半島沖11
栃木県南部11
日向灘11
房総半島南方はるか沖11
岩手県南部11
宮城県東方沖11
青森県東方沖11
銚子付近11
茨城県東方沖11
種子島東方沖11
福島県東方沖11
石狩平野11
宮城県南東沖11
大雪山系11
合計18001010012003020031102100
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。