2025/10/06に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12025/10/06 00:20:22.14福島県東方沖37.134N141.729E25.4kmM2.5
22025/10/06 00:35:39釧路地方43.0N144.7E105.1kmM4.5AQUA-REAL
32025/10/06 00:35:39.37釧路地方43.021N144.724E108.2kmM4.2
42025/10/06 02:15:31.73山陰地方東部沖35.502N133.318E164.1kmM2.7
52025/10/06 05:25:10.20大雪山系43.316N143.059E3.7kmM2.6
62025/10/06 06:35:42.10宮城県北部38.816N141.634E70.1kmM2.8
72025/10/06 06:44:42.43奄美大島近海28.806N129.619E10.2kmM3.6
82025/10/06 07:41:06.70本州北部東方はるか沖37.694N144.240E35.0kmM4.0
92025/10/06 07:43:24.99房総半島南東沖34.856N140.086E63.5kmM2.5
102025/10/06 07:46:57.74奄美大島近海29.759N130.683E22.4kmM2.6
112025/10/06 08:35:17.02国後島近海43.521N145.553E120.9kmM3.5
122025/10/06 10:22:25.36根室地方43.263N145.442E28.2kmM3.1
132025/10/06 11:31:07岩手県北部39.8N141.9E50.0kmMw3.8AQUA-MT
142025/10/06 11:31:07岩手県北部39.8N141.9E59.4kmM4.2AQUA-REAL
152025/10/06 11:31:07.63岩手県北部39.759N141.840E58.0kmM3.9
162025/10/06 11:31:08岩手県北部39.7N141.8E52.0kmMw3.8AQUA-CMT
172025/10/06 13:20:49.03日向灘32.203N131.868E27.5kmM2.9
182025/10/06 14:19:52.39宮崎県東方はるか沖31.966N132.712E10.5kmM2.7
192025/10/06 16:22:36.22房総半島南方はるか沖34.605N139.782E128.9kmM3.7
202025/10/06 17:42:18.72房総半島南東沖34.841N140.086E59.1kmM3.4
212025/10/06 22:11:50.37宮城県南東沖37.933N141.854E57.3kmM2.8
222025/10/06 23:40:15.75茨城県東方沖36.211N141.020E36.8kmM2.6
232025/10/06 23:52:29.86とから列島近海29.635N129.552E1.3kmM2.7
242025/10/06 23:57:52本州北部東方はるか沖37.7N144.7E0.1kmM4.3AQUA-REAL
252025/10/06 23:58:03本州北部東方はるか沖38.1N144.3E62.0kmMw4.9AQUA-CMT
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
奄美大島近海211
房総半島南東沖211
房総半島南方はるか沖11
岩手県北部11
山陰地方東部沖11
宮崎県東方はるか沖11
宮城県南東沖11
宮城県北部11
大雪山系11
釧路地方11
茨城県東方沖11
福島県東方沖11
根室地方11
本州北部東方はるか沖11
日向灘11
国後島近海11
とから列島近海11
合計19201001231011011011000012
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。