2025/06/10に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12025/06/10 01:27:46.57銚子付近35.521N140.903E31.4kmM2.6
22025/06/10 05:03:16.19金華山付近38.899N142.085E43.4kmM3.0
32025/06/10 05:25:41.83十勝地方南東沖42.326N144.615E25.4kmM2.9
42025/06/10 05:57:25.23能登半島37.478N137.307E12.5kmM2.5
52025/06/10 06:44:56.88薩摩半島付近31.253N130.323E166.5kmM3.0
62025/06/10 07:38:04.53宮城県東方沖38.828N142.462E36.1kmM3.4
72025/06/10 07:45:05.75岩手県南部39.138N141.851E62.0kmM3.0
82025/06/10 08:21:00.65岩手県北東沖40.081N142.005E11.2kmM2.9
92025/06/10 09:22:23.55福島県西部37.427N139.402E146.4kmM2.7
102025/06/10 11:15:39.35青森県東方沖41.551N142.061E63.5kmM2.5
112025/06/10 12:56:04.58能登半島37.341N136.995E11.7kmM2.6
122025/06/10 16:04:21.40東京都35.602N139.878E30.9kmM2.5
132025/06/10 16:11:52.44北陸地方北西沖37.097N136.398E2.0kmM3.1
142025/06/10 18:40:41.08薩摩半島付近31.283N130.423E155.4kmM2.7
152025/06/10 20:33:07.16伊豆大島近海34.550N139.412E13.5kmM3.2
162025/06/10 21:10:23.64九州地方南西沖31.164N129.899E5.3kmM2.6
172025/06/10 21:19:50.05十勝地方南東沖42.807N143.982E101.7kmM2.7
182025/06/10 21:39:08.03宮城県北部38.836N141.663E63.6kmM2.5
192025/06/10 23:19:42.81茨城県東方沖36.224N140.965E42.5kmM3.4
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
十勝地方南東沖211
薩摩半島付近211
能登半島211
福島県西部11
東京都11
岩手県南部11
岩手県北東沖11
宮城県東方沖11
宮城県北部11
北陸地方北西沖11
青森県東方沖11
銚子付近11
金華山付近11
茨城県東方沖11
伊豆大島近海11
九州地方南西沖11
合計19010003121101100020101301
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。