2023/10/18に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12023/10/18 00:39:10.83岩手県北東沖40.257N142.271E35.6kmM3.6
22023/10/18 01:05:48.57浦河南方沖41.898N142.940E43.8kmM2.6
32023/10/18 01:56:51.71茨城県南西部36.105N139.827E50.4kmM2.8
42023/10/18 03:20:36.68岩手県東方沖39.471N142.388E33.5kmM2.7
52023/10/18 04:53:15.69種子島東方沖30.800N132.651E45.3kmM3.8
62023/10/18 04:59:00.09富山・岐阜県境36.208N137.073E272.0kmM3.2
72023/10/18 07:12:18.96栃木県北部36.906N139.770E7.6kmM2.6
82023/10/18 07:56:00.64北海道東方沖43.925N147.438E83.8kmM4.5
92023/10/18 08:01:06.43日向灘31.858N131.713E40.5kmM3.0
102023/10/18 08:10:01.68青森県東方沖41.474N142.059E62.3kmM2.9
112023/10/18 08:41:12.27房総半島南東はるか沖33.880N141.622E49.7kmM3.8
122023/10/18 08:55:21.64国後島近海43.777N145.601E112.3kmM2.9
132023/10/18 12:41:16.53福島県東方沖37.519N141.376E50.4kmM2.9
142023/10/18 16:18:21.00茨城県東方沖36.846N140.980E50.4kmM2.6
152023/10/18 16:37:41.09岩手県東方沖39.183N142.263E36.5kmM3.5
162023/10/18 16:39:47.34千葉県中部35.591N140.165E67.1kmM3.5
172023/10/18 17:26:30.40釧路地方42.920N143.980E94.5kmM3.5
182023/10/18 20:01:18.96豊後水道32.821N132.579E28.3kmM2.5
192023/10/18 20:32:40.12金華山付近38.747N141.750E81.3kmM2.9
202023/10/18 20:44:57.36岡山県34.853N133.549E20.6kmM2.8
212023/10/18 22:21:54.71愛知県北東部35.028N137.395E38.9kmM2.6
222023/10/18 23:09:53.43徳島県34.051N134.501E39.5kmM3.0
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
岩手県東方沖211
房総半島南東はるか沖11
愛知県北東部11
徳島県11
岩手県北東沖11
岡山県11
富山・岐阜県境11
青森県東方沖11
国後島近海11
釧路地方11
金華山付近11
豊後水道11
茨城県東方沖11
茨城県南西部11
種子島東方沖11
福島県東方沖11
浦河南方沖11
栃木県北部11
日向灘11
千葉県中部11
北海道東方沖11
合計22120120024000100031003011
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。