2023/09/20に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12023/09/20 00:19:45.99岩手県南部39.323N141.681E105.3kmM2.7
22023/09/20 01:47:40.01山形県西方沖39.052N139.296E214.8kmM2.7
32023/09/20 04:48:36.81房総半島南方はるか沖34.548N140.236E85.3kmM2.5
42023/09/20 06:34:53.47八丈島近海33.374N139.608E160.2kmM4.0
52023/09/20 07:09:23.93胆振地方42.632N141.373E116.0kmM2.9
62023/09/20 07:36:24.89伊予灘33.495N131.955E67.5kmM2.6
72023/09/20 08:09:11.67金華山付近38.753N141.672E60.9kmM2.5
82023/09/20 08:44:05.08東海地方南方はるか沖33.017N138.186E148.7kmM3.3
92023/09/20 09:16:19.48能登半島37.537N137.299E11.6kmM2.6
102023/09/20 09:49:13.81本州北部東方はるか沖40.281N145.104E66.9kmM5.0
112023/09/20 12:41:05.43とから列島近海28.606N128.770E15.0kmM3.2
122023/09/20 13:47:46.34沖縄島北西沖28.089N128.062E5.0kmM3.2
132023/09/20 15:31:50.44岩手県北部39.795N140.815E5.7kmM2.5
142023/09/20 16:02:04.26国後島近海44.030N146.754E177.3kmM3.5
152023/09/20 17:13:05.74宮城県東方沖38.428N142.205E23.9kmM2.5
162023/09/20 17:20:41.22沖縄島北西沖28.130N128.017E5.7kmM3.3
172023/09/20 17:24:28.87沖縄島北西沖28.097N128.066E1.6kmM3.6
182023/09/20 18:01:51.99茨城県北部36.844N140.628E8.5kmM2.9
192023/09/20 18:03:26.75渡島半島41.884N140.516E13.1kmM3.0
202023/09/20 18:03:27.27三宅島近海33.812N139.556E216.2kmM3.1
212023/09/20 19:25:19.79伊予灘33.365N131.789E79.6kmM3.4
222023/09/20 21:33:49.90青森県東部40.456N141.490E82.4kmM3.0
232023/09/20 22:28:18.94山形県西方沖39.041N139.805E168.0kmM2.9
242023/09/20 23:32:03.31福島県東方沖37.696N141.609E50.8kmM3.5
252023/09/20 23:50:10.87福島県東方沖37.697N141.748E48.2kmM2.6
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
沖縄島北西沖312
山形県西方沖211
伊予灘211
福島県東方沖22
房総半島南方はるか沖11
岩手県南部11
岩手県北部11
宮城県東方沖11
国後島近海11
八丈島近海11
青森県東部11
金華山付近11
茨城県北部11
能登半島11
胆振地方11
渡島半島11
東海地方南方はるか沖11
本州北部東方はるか沖11
三宅島近海11
とから列島近海11
合計25110010122200110113310112
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。