2023/08/30に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12023/08/30 00:44:15.15岩手県北東沖40.230N142.321E42.2kmM2.8
22023/08/30 04:05:31.41四国地方南方沖32.777N134.413E94.8kmM2.6
32023/08/30 05:31:59.01根室半島沖43.315N146.113E48.7kmM3.0
42023/08/30 09:17:13.95三陸東方はるか沖39.469N143.796E19.7kmM3.3
52023/08/30 09:19:13.09三陸東方はるか沖39.356N143.414E0.9kmM3.1
62023/08/30 10:07:13.29薩摩半島付近31.118N130.433E156.9kmM2.9
72023/08/30 11:30:29.39青森県東方沖41.394N142.030E53.0kmM2.6
82023/08/30 11:31:34.03三陸東方はるか沖39.309N143.061E11.2kmM3.2
92023/08/30 11:45:14.33伊予灘33.575N132.037E66.6kmM2.7
102023/08/30 13:06:13.83種子島近海30.603N131.171E29.6kmM2.9
112023/08/30 15:36:03.79福島県東方沖37.228N141.711E41.7kmM3.0
122023/08/30 16:40:49.38銚子付近35.550N141.059E34.8kmM3.2
132023/08/30 17:17:21.60下北半島付近40.842N141.461E92.1kmM3.9
142023/08/30 17:17:22下北半島付近40.8N141.4E85.7kmM4.0AQUA-REAL
152023/08/30 17:17:25下北半島付近40.8N141.4E74.0kmMw3.5AQUA-CMT
162023/08/30 17:30:43.71金華山付近38.556N141.703E52.7kmM2.5
172023/08/30 17:35:26.18仙台湾38.168N141.223E65.6kmM3.4
182023/08/30 18:54:53.27千葉県中部35.672N140.053E76.7kmM3.1
192023/08/30 19:55:41.62金華山付近38.328N141.578E54.7kmM2.7
202023/08/30 19:59:24.27京都府中部35.250N135.319E11.7kmM2.8
212023/08/30 20:11:40.75山梨県東部35.521N139.096E22.4kmM3.2
222023/08/30 22:37:50.99北海道東方沖43.091N146.942E16.3kmM2.9
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
三陸東方はるか沖321
金華山付近211
岩手県北東沖11
山梨県東部11
四国地方南方沖11
千葉県中部11
北海道東方沖11
伊予灘11
仙台湾11
京都府中部11
青森県東方沖11
銚子付近11
薩摩半島付近11
種子島近海11
福島県東方沖11
根室半島沖11
下北半島付近11
合計20100011000213010113121010
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。