2023/07/11に日本で発生した地震
| 震源時 | 震源地 | 震央緯度 | 震央経度 | 震源深さ | マグニチュード | AQUAシステム |
1 | 2023/07/11 03:03:28.24 | 奈良県南部 | 34.228N | 135.805E | 59.9km | M2.6 | — |
2 | 2023/07/11 06:23:45.32 | 根室半島沖 | 42.988N | 145.441E | 46.4km | M2.5 | — |
3 | 2023/07/11 08:32:19.25 | 奄美大島近海 | 28.234N | 129.345E | 2.1km | M3.3 | — |
4 | 2023/07/11 09:45:15.85 | 千葉県北部 | 35.735N | 140.207E | 64.5km | M3.1 | — |
5 | 2023/07/11 14:28:40.20 | 三陸東方はるか沖 | 39.317N | 143.121E | 11.5km | M2.7 | — |
6 | 2023/07/11 16:12:32.26 | 鹿児島付近 | 31.560N | 130.655E | 137.7km | M2.6 | — |
7 | 2023/07/11 17:47:59.39 | 宮城県東方沖 | 38.368N | 142.590E | 10.9km | M2.9 | — |
8 | 2023/07/11 20:59:34.35 | 北海道東方沖 | 43.466N | 147.194E | 5.0km | M2.5 | — |
9 | 2023/07/11 21:16:55.30 | 宮崎県東方はるか沖 | 32.595N | 132.659E | 20.9km | M2.5 | — |
10 | 2023/07/11 21:52:47.34 | 金華山付近 | 38.554N | 141.705E | 52.8km | M2.5 | — |
11 | 2023/07/11 22:25:19.06 | 宮城県南東沖 | 37.804N | 141.655E | 43.8km | M2.6 | — |
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。
震源地 | 発生回数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
金華山付近 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 1 | | |
根室半島沖 | 1 | | | | | | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | |
宮崎県東方はるか沖 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 1 | | |
宮城県東方沖 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | 1 | | | | | | |
宮城県南東沖 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 1 | |
奈良県南部 | 1 | | | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
奄美大島近海 | 1 | | | | | | | | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | |
千葉県北部 | 1 | | | | | | | | | | 1 | | | | | | | | | | | | | | |
鹿児島付近 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | 1 | | | | | | | |
北海道東方沖 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 1 | | | |
三陸東方はるか沖 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | 1 | | | | | | | | | |
合計 | 11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 |
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。