2023/06/29に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12023/06/29 02:08:09.99三陸東方はるか沖40.013N143.667E1.6kmM4.3
22023/06/29 02:24:38.60埼玉県西部36.124N139.288E146.6kmM2.9
32023/06/29 05:05:38.25宮城県東方沖38.450N141.863E54.7kmM3.0
42023/06/29 05:32:35.73日向灘32.357N132.518E21.9kmM3.1
52023/06/29 05:57:31.60日向灘32.007N132.193E11.4kmM3.3
62023/06/29 06:02:29.74宮城県東方沖38.202N142.012E31.4kmM3.0
72023/06/29 06:22:59.82茨城県東方沖36.486N141.189E41.0kmM3.0
82023/06/29 07:21:22.78宮城県南東沖37.778N141.832E42.0kmM2.6
92023/06/29 09:02:35.49大隅半島南東沖31.259N131.651E22.6kmM2.6
102023/06/29 09:03:38.94房総半島南方はるか沖34.223N140.965E80.8kmM3.5
112023/06/29 15:07:42.95釧路地方43.139N143.840E135.5kmM2.9
122023/06/29 16:19:57.23千葉県中部35.592N140.146E68.9kmM3.1
132023/06/29 22:08:10.87岩手県東方沖39.185N142.464E78.7kmM3.1
142023/06/29 22:43:28.91北海道東方沖43.758N147.180E68.4kmM2.7
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
日向灘22
宮城県東方沖211
房総半島南方はるか沖11
岩手県東方沖11
宮城県南東沖11
大隅半島南東沖11
埼玉県西部11
千葉県中部11
釧路地方11
茨城県東方沖11
北海道東方沖11
三陸東方はるか沖11
合計14002003210200000110000020
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。