2016/09/18に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12016/09/18 02:54:52.78八丈島東方沖33.477N140.436E52.4kmM3.4
22016/09/18 02:58:47.54和歌山県北西部34.209N135.144E5.9kmM2.5
32016/09/18 05:04:57.77滋賀・岐阜県境35.177N136.613E218.5kmM3.4
42016/09/18 08:00:35.63松代付近36.511N138.188E189.3kmM3.1
52016/09/18 09:21:25.35宮城県南東沖37.688N142.389E11.5kmM2.7
62016/09/18 09:35:34.33徳島県33.974N134.686E40.9kmM3.1
72016/09/18 13:16:36.21八丈島東方沖33.671N140.700E54.0kmM2.9
82016/09/18 13:40:22.63東海地方南方はるか沖32.161N138.278E109.9kmM3.3
92016/09/18 13:42:41.00根室半島沖42.996N146.953E52.1kmM3.2
102016/09/18 19:34:00釧路地方43.0N144.4E74.8kmM4.0AQUA-REAL
112016/09/18 19:34:00.66釧路地方43.025N144.424E78.4kmM3.5
122016/09/18 20:15:33.34青森県東方沖40.511N142.466E69.6kmM2.8
132016/09/18 20:42:41.30茨城県南部36.048N140.088E63.1kmM2.6
142016/09/18 21:48:21.80日向灘31.545N132.131E37.5kmM2.5
152016/09/18 23:43:32.17静岡県中部35.036N138.204E31.7kmM2.6
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
八丈島東方沖211
茨城県南部11
滋賀・岐阜県境11
根室半島沖11
松代付近11
東海地方南方はるか沖11
日向灘11
徳島県11
宮城県南東沖11
静岡県中部11
青森県東方沖11
釧路地方11
和歌山県北西部11
合計14002001001200030000012101
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。