2016/05/30に日本で発生した地震

 震源時   震源地   震央緯度   震央経度   震源深さ   マグニチュード   AQUAシステム   
12016/05/30 01:38:51.63熊本県北西部32.764N130.660E9.0kmM2.5
22016/05/30 01:40:07.75熊本県北西部32.778N130.754E10.5kmM2.8
32016/05/30 04:47:45.90鹿児島付近31.510N130.574E151.2kmM2.5
42016/05/30 05:12:29.49胆振地方42.685N141.395E141.2kmM3.0
52016/05/30 05:45:29.40石狩平野42.655N141.686E144.4kmM2.6
62016/05/30 05:52:03.45北海道北東沖44.146N144.845E160.4kmM2.8
72016/05/30 07:20:25.13岩手県東方沖39.639N142.090E47.3kmM2.6
82016/05/30 11:25:09.24宮城県南東沖37.817N141.824E49.4kmM2.8
92016/05/30 12:19:07.30宮城県東方沖38.292N142.694E6.2kmM3.8
102016/05/30 12:19:45.77大隅半島南東沖30.780N131.561E25.1kmM3.3
112016/05/30 12:25:24.93奄美大島近海28.157N130.385E38.3kmM3.3
122016/05/30 14:40:57.83釧路地方42.893N143.854E113.1kmM3.1
132016/05/30 15:58:20.50埼玉県東部35.851N139.526E85.0kmM3.1
142016/05/30 16:14:28.65茨城県東方沖36.247N140.898E43.9kmM2.8
152016/05/30 16:56:46.61茨城県北部36.670N140.614E65.3kmM2.5
162016/05/30 17:36:28.46津軽海峡41.453N141.121E99.4kmM3.8
172016/05/30 18:13:41.13秋田県南部39.119N140.748E5.8kmM2.5
182016/05/30 19:32:21.63福島県東方沖37.233N141.212E81.5kmM2.6
192016/05/30 19:33:33.52熊本県南部32.642N130.670E5.7kmM2.5
202016/05/30 21:20:32.62銚子付近35.462N141.000E18.2kmM3.4
※番号のリンクをクリックすると地震発生時のアニメーション画像を表示します。
※震源地のリンクをクリックすると震源地をGoogleマップ上に表示します。
※AQUAシステムのリンクをクリックすると震源マップ画像を表示します。


震源地発生回数01234567891011121314151617181920212223
熊本県北西部22
熊本県南部11
津軽海峡11
岩手県東方沖11
宮城県東方沖11
宮城県南東沖11
奄美大島近海11
大隅半島南東沖11
鹿児島付近11
銚子付近11
釧路地方11
茨城県東方沖11
茨城県北部11
胆振地方11
秋田県南部11
福島県東方沖11
石狩平野11
埼玉県東部11
北海道北東沖11
合計20020013010001301121120100
※AQUAシステムのデータはカウントされていません。